登山嫌い。
山にキレイな思い出が無い
栗踏んづけてトゲささりまくる。
親戚に連れてかれて
「どうだ!感動するだろ??感動するだろ??」
と感動を強要される
遠足でお気に入り水筒の内キャップ失くす
キャップの下にタオル敷いて被るの意味わからん
ちょっとすげぇぐらいで感動する程の景色を見た事がない。
まぁ山らしい山に登った事がないからなんだろーけど。。
疲れ果てた挙句に、中途半端な景色
元々歩くのが苦手
歩くんだったら走りたい
登山とかハイキングとか。興味ないのよ
でも日本で一番高いところには登っておきたい

じいちゃんになって登りたくなっても辛そうなんで今の内
三十路の節目にね
下記の強行スケジュールでいざ頂へ
■2009.7.31
普通に仕事
19:30 新宿駅西口⇒⇒⇒バス
22:30 河口湖口五合目 登山スタート!!
■2009.08.01
4:00~5:00 登頂<ご来光> ※山小屋(仮眠・休憩) 下山
13:00 河口湖口五合目⇒⇒⇒バス 入浴
18:00 新宿駅西口
あー疲れそう。歩きたくない!歩きたくない!
当日iPhoneから更新してみます
電波無いだろなー
登山にハマったりしてね