2月11日
販売停止から丸1年
吉野家の牛丼が1日だけ復活したあの日
当日の朝、ニュース見たら行列だってさ
急いで吉野家へ
大盛り、玉子、ポテトサラダ。決まり
案の定並んでる
でも待ち時間5分程
弁当待ちが席の周りを囲む
店員さん忙しそう。見るからにテンパってる
接客担当2人。こっちの島担当は女の子(20歳ぐらい?)
ネームプレートには”吉岡”
大盛り、玉子、ポテトサラダ
来た来た
久しぶりの吉牛!待ってた!
いただきます!
なんだ?期待し過ぎたせいか?こんなだったっけ?
それにしても忙しそう。バイトさん達の今日の時給、何割増なんだろ?
変な汗かいちゃってるよ吉岡さん
吉岡さんを見続けた。牛丼より吉岡さん
すごいテンパり具合。声とかも裏返っちゃってる
お釣りの渡し方とか酷く乱暴だし、水出してもこぼすし
「あーー!!」とか大声で言っちゃったりしてるし。リミッター外れちゃってるし外してOKな店の雰囲気
がんばれ吉岡さん!!
ところが完全にキャパオーバーだったらしく吉岡さん壊れた
客の注文を取り違えまくってしまったらしい
「すみません」を連発
そして、それに切れた客1名。お前も切れんなよぉ
対して吉岡さん
「すみませんでしたーー!!」(超大声)
あ~あ
切れ客退店
吉岡さん「あーもう!!」(ちょっと大声)
金を払って帰りがけ。後ろから店員の驚愕の一声が聞こえた
「吉岡!一旦、水を飲め!」
「はい!!」
聞いた事無いわ